
ウェルネスデンタルケアが求めているスタッフ像
- ①素直で誠実な人
- ②自己成長のために努力できる人
- ③他人のために貢献できる人
知識や技術ももちろん大事ですが、それよりも自分以外の人、患者さんであったり他のスタッフであったり取引先の方々であったり、そういう周りの方々に気遣いのできる方なら大歓迎です。
もちろん、最初から全てを兼ね備えている方などおりません。ただその考え方に共感でき、人として成長したい、医療人として成長したいという「思い」を共有できる方、ぜひ一度当院へ見学に来ていただけるようお待ち申し上げます。
院長ごあいさつ
当院のリクルートサイトを見ていただきありがとうございます。
院長の下地隆之です。
みなさんの歯科医院選びの参考になるよう、私たちが大事にしている理念をお話ししたいと思います。
みなさんは「三方よし」という言葉を聞いたことがありますか?
「三方よし」とは聞きなれない言葉かとは思いますが、もともとは江戸時代の近江商人が大切にしていた考えで、「三方」とは「売り手」「買い手」「世間」のことです。
近江商人は、自分たちの利益ばかりを考えるのではなく、売り手と買い手がともに満足し、さらには商売を通じて地域社会への貢献も行うという、人(世間)のためになることを大事にしていました。
その考え方を私たちは歯科医院向けにアレンジし、「患者さん」「スタッフ」「医院」の「三方よし」に置き換えました。そしてこの「三方よし」こそ、私たちが最も大事にしている理念なのです。
「当院の三方よし」
私たちはその考え方を歯科医院向けにアレンジし、「患者さん」「スタッフ」「医院」の「三方よし」に置き換えました。この「三方よし」こそが私たちが最も大事にしている理念です。
私たちは「患者さん」のことを第一に考えます。患者さんのために精一杯の診療をしたい、患者さんにとって優しくかつ良質な医療を提供したい、という思いはスタッフ全員の一致した思いです。
私たちは「スタッフ」のことも同じくらい大事にします。優しく誠実なスタッフのおかげで当院は成り立っています。だからこそスタッフには安心して長く勤務できるように様々な配慮をしています。
またスタッフが一人前のプロフェッションとして成長するために医院も最大限の援助をして、さらには仕事を通して人間的にも成長してほしいと願っています。
私たちが真に患者さんの健康を考えて診療することで患者さんに満足していただき、結果として「医院」も発展していく。その積み重ねが地域のみなさんの健康増進に貢献するのです。
これが当院の考える「三方よし」の理念です。
ちょっと小難しく書いてしまい申し訳ありません。ここまでお読みくださりありがとうございました。まだまだ発展途上の医院ではありますが、より良い理想の医院づくりにこれからも努力していくつもりです。
みなさんとの出会いを心から願っています。