誕生日
ウェルネスデンタルケア 2013-06-15T16:58:34+09:00こんにちは、技工士の大城です。 今日26歳の誕生日を迎え、皆さんにお祝いしてもらいました!(^^) いつの間にか26・・・時間が経つのは早いです(><) 今年は仕事にプライベートに全力で取り組んで、充実した年になるようにがんばります!
こんにちは、技工士の大城です。 今日26歳の誕生日を迎え、皆さんにお祝いしてもらいました!(^^) いつの間にか26・・・時間が経つのは早いです(><) 今年は仕事にプライベートに全力で取り組んで、充実した年になるようにがんばります!
こんにちは☆(・▽・`) 受付の新垣です♪ 今年も半分が過ぎましたよ~!早いですね~Σ(@O@) 先日、院長・呉屋さんと一緒に、講師「松本秀幸さん」による、英語学習&活用法についてのセミナーに行ってきました♪ セミナーでは、英語を習得するには、スポーツと同じように基本、練習、本番のようなステップを踏む事が大切だということがわかりました。 英語がしゃべれるようになりたいと思っていても、「何をどうやったらいいのか 分からない」という悩みがあった私ですが、セミナーを通してその答えが見つかったような気がします(*^^*) そして、そして、セミナーのあとは、新都心の「安仁屋」でご飯をいただきました(^^)ルンルン♪ 馬刺しや、牡蠣すべての料理に「おいしい~おいしい~」と絶賛\(・w・)/ 院長♪また連れて行ってくださいね~♪♪(笑)
こんにちは(^^)受付の呉屋です。 6月8日コンベンションセンターでFranklin Covey社主催の 『7つの習慣エッセンシャルセミナー』 に院長と2人で参加してきました。 講演会の前に「7つの習慣」著者フランクリン・コーヴィ氏の本を読んでみたのですが、実体験も書かれており、とても読みやすい内容の本でした。 どういう内容の研修か緊張していての参加だったのですが、講師の山口直樹さんのプレゼンがとても分かりやすくてすぐに聞き入ってしまいました。 1日を通して研修を行ったのですが、その中でも私が印象に残ったものは、 普段の物の見方や、考え方、理解の仕方、というものは、一人一人皆違うものだ、という事が印象に残りました。 私自身も考え方や自分の基準で日頃行動しているな~と改めて感じさせられました。 他にもいろいろな気づきや、これを取り組めばもっと私自身、ウェルネスも成長していけるのではないか、と感じる事が出来る研修になりました(^^) この研修で学んだ事をウェルネス スタッフ皆でシェアしていきたいと思います。 他にもいろいろ研修の内容書きたい事があるのですが、長文になりそうなのでこのくらいで終えておきます(^O^)
こんにちは。 歯科衛生士糸数です(^-^) 久しぶりの連休、皆様満喫できましたでしょうか? 私は、7月の結婚式準備がけっこうすすみました♪♪ 準備の合間に行きましたおすすめのお店をご紹介します(^_^)v たそかれ珈琲 私の高校の友人が先月オープンしたお店です! 珈琲豆はもちろんのこと、焙煎方法もこだわって美味しい珈琲を提供しております♪ また、軽食も天然酵母を使った自家製パン、ハムやジャム類も一人で手作りしており味もgoodです! 那覇に行った際には是非立ち寄ってみて下さい(*^o^*) [...]
こんにちは。 歯科衛生士糸数です(^-^) 4月も早いもので、二週間がたちました。新しい環境に慣れてきた頃でしょうか? 当院の衛生士も去年で6人になり、日々スキルアップに頑張っております(^^) 私と仲嶺は今月15日で歯科衛生士歴 10年になりました♪♪ 今後もよりいっそう頑張って行きますヽ(`・ω・´)ノ よろしくお願い致しますo(^-^)o